Entries from 2010-04-01 to 1 month

アソパソパソ

「何のために生まれてなにをして喜ぶ?分からないままなんてそんなのはいやだ!」 お父さんとお母さんが、老後を支えてもらうことと、自分たちの遺伝を少しでも長く残すために生まれたんだよ。 将来の生活に対する不安が無くなったら喜ぶんだよ。 多分、相当…

approach 접근 [ 接近 ]

初めに、英語の論文で多く用いられるapproachの訳語として、韓国では접근 [ 接近 ] が論文で多く用いられますが、日本では動詞としては「迫る」、名詞としては「研究手法、研究方法、」という単語が用いられるようです。日本で、この意味のapproachを「接近…

bend

「曲げる」だけでなく、「変える」という意味でも使う。辞書では下の方に出てくるにすぎないが、実際、Then somebody bends unexpectedlyとでてくると、分からなくなる。

barely even friends

主語も述語もないけれど、「友達が殆どいない」の意味。barely evenでほとんど無い。

明日早いけん、早めに帰ってきて、準備せないかん。10:00には家に着くごとしよう。明日一時間目から、塩野の基督教學だ。遅れても、救済してくれんけん、しょうのなかなあ。

I know what you mean.I didn't have the slightest idea about it.

理解できていなかった。

A lesser-known bear outside Britain is Paddington. イギリスの外ではあまり知られていないのがパディントンだ。

授業の数が少ないので、一日に一冊のノートを割り当てます。ただし、一週間にふたコマ以上ある科目については特別に一冊用意します。

今日は日曜日。

今日は日曜日。厳格に日曜日に全ての大学の施設が休業日です。 旧約聖書とか持ってないのに、こっちを中心にやるとか言ってた。試験問題を先に見せるべきだ。何を覚えればいいのか分からない。 大学の図書館が閉まっているのが痛い。

electric shock

感電。 electronicというと、もっと精巧なものを言うのかな。只、電気の意味ではelectricかな。

月曜5限目

学生相談室

Ⅱ号館3階 10:30〜17:30

メーリングリスト

フィッシング

同報メール

ファイル共有ソフト

ファイル共有ソフトが使用したい場合、所属組織の規定によって、その使用が禁じられていないか確認する必要がある。 ファイルがウィルスに感染していないか調べる事で、ウィルスに感染したファイルの拡大を防ぐ対策をとる必要がある。

情報処理センター

Ⅰ号館五階

情報コンセント

Ⅰ号館四階 Ⅱ号館一階 学生ホール 図書館三階 情報コンセント室

POP

電子メールで使われるプロトコル(通信規約)のひとつ。ユーザーがメールサーバから自分のメールを取り出す時に使用する、メール受信用プロトコル。現在は、改良されたPOP3(POP Version 3)が使用されている。

TelnetやFTP

ネットワーク上に平文でパスワードを送信してしまうため、パスワードをネットワーク経路上でのぞき見されてしまう(これを盗聴やスニフと呼ぶ)危険性が高く、商業的なインターネット空間では問題が大きかった。

SSH:Secure Shell

暗号や認証の技術を利用して、安全にリモートコンピュータと通信するためのプロトコル。 SSHの暗号通信は、公開鍵暗号(RSAやDSA)を用いて共通鍵暗号(トリプルDES、AESなど)の共通鍵を暗号化して鍵交換を行い、通信自体は高速な共通鍵暗号を用いる、いわ…

SSL: Secure Sockets Layer

セキュリティーを要求される通信のためのプロトコル。 このお陰でネット上で安全にクレジットカード決済を行うことが出来る。

著作権の期限

クラッキングソフト

トロイの木馬

MIXI アクセスできない

MIXIに全くアクセスできなくなった。閲覧が出来ないのではない。アクセスが出来ない。うんともすんとも反応してくれない。親がアクセスにブロックかけたか?うざっ!學校からしかアクセスされん。 そういえば、パスワード登録したのに西南の学内向けのサイト…